今季で契約切れのセルヒオ・ラモスはどこへ?現地情報を探る

スペインの生きる伝説、セルヒオ・ラモス。

若くから活躍している彼も34歳。05-06シーズンにセビージャからやってきて以来、クラブとともに輝かしい功績を残してきた彼も、今季でレアル・マドリードの契約が満了となる。

日本のメディアでは「Jリーグに来るかも!?」なんていう飛ばし記事が散らかっているところだが、現地の情報はどうなっているのか。

サカノワ
セルヒオ・ラモスに日本移籍の噂が浮上。レアル最強のCB、東京五輪のOAも視野 | サカノワ イニエスタとはスペイン代表の戦友だが…。「事実」と「噂」を整理してみよう――。  スペイン1部リーグのレアル・マドリードのキャプテンでもあるスペイン代表センターバッ...

 

今回はセルヒオ・ラモスの「リアルな移籍情報」をお届けします。

目次

セルヒオ・ラモスは残留を希望?

かねてより、「レアル・マドリードで現役を引退したい」と語ったとされているラモス。彼自身は2年の契約延長を要求しているが、クラブ側はこの要求に難色を示しているとのこと。

 

また、マンチェスター・ユナイテッドのベルバトフはBetting.Betfairで

ラモスについては多くの憶測が飛び交っています。報告によると、プレーヤーとクラブの両方がまだ新しい契約について合意に達していないということです。34歳のラモスと一緒に、彼らはおそらく1年か2年の契約で争っているのでしょう。しかし、彼はクラブに残留すると思います。

と語ったとのこと。

(ソース…Betting.Betfair

多くのメディアがセルヒオ・ラモスのトランスファー・ニュースを大々的に取り上げておらず、信憑性の高いメディアもないことから、残留が基本路線としてみて間違い無いでしょう。白い巨人のファンには朗報ですね。

 

熱視線を送るスペイン外のビッグクラブ

マンチェスター・ユナイテッド

信憑性 ★☆☆☆☆

チェルシーでのチアゴ・シウヴァの活躍もあり、獲得の噂は徐々に火がついている模様。マグワイアの相方として起用を見込んでいる様子です。

ソース

expressなど

コメント

信憑性が高いメディアの報道はほぼされておらず、飛ばしと見るのが妥当か。

パリ・サンジェルマン

信憑性 ★☆☆☆☆

チアゴ・シウヴァが去ったクラブの代役にセルヒオ・ラモスへ高額年棒でオファーする

ソース

Asなど

コメント

レアル・マドリード露骨のAsからの報道だが、飛ばしと見るのが妥当か。

ユヴェントス

信憑性 ★☆☆☆☆

シニョーラには言わずと知れたトッププレイヤー、クリスティアーノ・ロナウドが在籍います。キエッリーニの代役、かつてのチームメイトからの勧誘といった要素が重なって関連づけをされている模様。

ソース

Espnなど

コメント

アメリカメディアの報道。信憑性は高いとは言えず、飛ばし判断でいいかと。

今後の動向はここを見ろ!

アラバの移籍情報

バイエルン・ミュンヘンで活躍するオーストリア代表のダビド・アラバ。

彼はLSB、そしてCBとしてクラブに多大な貢献をしてきたものの、アルフォンソ・ディヴィスの台頭によってその序列はやや下り目であるとも。

彼も今季で契約満了を迎える様子だが、世界トップクラスのDFには各国のビッグクラブが熱視線を送っており、dailymailなどによると、その中の1つのクラブがレアル・マドリードだという記事も。

 

28歳であるアラバはラモスより若く、彼の獲得に動くとなると玉突きの移籍が起こりうるでしょう。アラバの獲得レースは現時点ではパリ・サンジェルマンがトップを走っているとのことですが、果たして…。

 

アラバの移籍とラモスの移籍では関連づけられるクラブもほぼ一緒であり、今度の動向に注目です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イングランドサッカーにハマり、2011年にはデレ・アリ、アケ、マグワイアなどのブレイクを予告していた人。イギリスで「スカウトになった方が良い」と言われた元サッカーコーチ。Shefffield Unitedに惚れ込んでいます。

コメント

コメントする

目次
閉じる