【審判紹介】ロバート・ジョーンズ

目次

ロバート・ジョーンズ

Embed from Getty Images

英表記:Robert Jones
生年月日不明

初担当シーズン:2019-20シーズン
19-20シーズンまでの担当試合数:1試合
FIFA officials list:無

 

レフェリングについて

Embed from Getty Images
2019-20シーズンにPL担当主審リスト入りしたばかりの新進気鋭の若手主審。まだ担当試合数が少なく、詳細な情報やレフェリングなど不明な点も多い。しかし、端正な顔立ちから今後ファンが増えそうな気配。

コメント

Embed from Getty Images
ジョーンズの大きな特徴は、丸い形のレッドカードを使うことだろう。ポケット内で触った感触の違いから、カードの色を把握するためだと言われている。なおほとんどのレフェリーはイエローカードとレッドカードを別々のポケットに入れており、稀有な存在といえるかもしれない。

 

監修:Premier League Refereesさん

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Jリーグの徳島ヴォルティスをこよなく愛し、主にアウェイ戦で現地に出没する観戦バカ。

Jリーグのボランティア活動にも力を入れている。

某スペイン人指導者をきっかけに、2020年からCAオサスナのサッカーを見始める。

好きな食べ物はサバの味噌煮と茄子の揚げ浸し。

コメント

コメントする

目次
閉じる