なでしこジャパンの背番号”10”を受け継ぐドリブラー

目次

プロフィール

Embed from Getty Images

選手名

IWABUCHI Mana

日本語名

岩渕 真奈

国籍

日本

所属クラブ

アーセナル・ウィメンFC(イングランド)

年齢

[calc_age 19930318]歳

ポジション

FW

身長

156cm

利き足

右利き

選手情報

Embed from Getty Images

長らくなでしこジャパンの一員として女子サッカー界を牽引しているドリブラー。代表デビューは16歳のとき。一瞬にして相手を置き去りにする加速力と、繊細なボールタッチを持ち合わせ、前線で相手を翻弄する。

決して恵まれた体格ではないが、欧米選手の当たりにも負けないボディバランスを持ち、ときには強引な突破も見せる。シュートレンジも広く、PA外からの強烈なミドルシュートも魅力の1つだ。

2020年、自身2度目となる海外挑戦としてイングランドのアストン・ヴィラLFCに加入。途中加入ながら公式戦14試合2ゴールの成績を残し、シーズン終了後アーセナル・ウィメンFCに移籍した

小柄な体格とそのプレースタイルは往年の名選手、ディエゴ・マラドーナを彷彿とさせ、「マナドーナ」の愛称で親しまれている。

 

アンダー世代から活躍を期待され、それに応えるような輝しい成績を残してきたまさに「スター」。ドリブルを武器としているが、相手DFが突破を警戒しているそぶりを見せると、トリッキーなダイレクトパスやヒールパスで局面を打開する「柔らかさ」も持ち合わせている。背後から来たボールをいとも簡単に操ってしまう技術は、さすが日テレ・ベレーザ下部組織出身といったところか。

2008、2009年と2年連続でAFCからアジア年間最優秀女子ユース選手賞を授与されている。今となっては2011年のドイツワールドカップ優勝を知る数少ないメンバーだ。

いよいよ開幕する東京オリンピックでは、過去偉大な選手たちが背負ってきた背番号”10”を受け継いだ。数々の実績や経験を積み上げてきた日本の新10番だが、年齢はまだ28歳。オリンピック、そしてその後のイングランドでの活躍にますます期待がかかる。

日本でもいよいよ9月からWE.リーグが開幕するが、女子サッカーがいま一度盛り上がるためには岩渕選手の活躍が欠かせないだろう。

エピソード

Embed from Getty Images

ここまで確固たる実績を積み上げてきた岩渕選手だが、その道のりは決して楽なものではなかった。

女子サッカー選手は男子と比較すると圧倒的に膝の怪我が多い。岩渕選手もこれまで3度の膝の怪我を経験している。スピードがあり、ドリブルを武器とするプレーヤーで岩渕選手と同じように膝の負傷に悩まされた選手は少なくない。

しかし、ひとたびピッチに舞い戻れば、その力を遺憾なく発揮してきた岩渕選手。三度の怪我を乗り越えてきた苦労人主力としてなでしこジャパンを再び世界一へと導いてくれるはずだ

【ゲーム好き】
サッカーのプレイで存在感を見せるのはもちろん、サッカー「ゲーム」プレイヤーとしてもかなりの実力の持ち主。「ウイニングイレブン」の公式Youtubeチャンネルの企画にも参戦し、鍛えられたコントロールさばきを見せている。

動画ではPSでのプレイとなっているが、本人はもっぱらモバイル派だとか。

経歴

関前SC→日テレ・メニーナ→日テレ・ベレーザ→TSG1899ホッフェンハイム(ドイツ)→FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)→INAC神戸レオネッサ→アストン・ヴィラLFC(イングランド)→アーセナル・ウィメンFC(イングランド)

昨シーズンの成績 ※リーグ

FAウィメンズスーパーリーグ
13試合 2得点 1アシスト

日本代表通算成績(2021年7月15日現在)
77試合 35得点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なでしこリーグで4年に渡りコーチを経験。現在はトレセンスタッフとして指導にあたっている。好きな選手は元名古屋グランパスの楢崎正剛選手。

コメント

コメントする

目次
閉じる